『福井県出張記念(?)その1:国道364号線旧道(?)大内峠』
撮影日時:2007年8月29日
所在地:福井県坂井市丸岡町〜石川県加賀市
仕事で福井県きたーって事で、折角なのでうろうろする事にしました。
ちなみに、福井県へはサンダーバードとかで通過した事はありますが、
目的地としてやってきた事はありません。
が、事前に調べておけば良いのに、結局来てから調べるとロクな事無いですな(^^;
そんなこんなで、仕事終わってから行ける軽いトコないかなーと探して、
ゼツリン電子地図見てて見つけたのがここ。
デカいトンネルに、それらしい細い道がうねうねと通ってるという事で、大内峠にいってきました。
R364と繋がってるので、確証はありませんが旧道かな〜って事も兼ねて。
ちなみに、マピオンだとここです。
そこそこに楽しかったですが、個人的にはR480鍋谷峠の大阪側の方が好きかなぁ…(^^;
というか、この場所へのアプローチに通った福井県道10号の方がまだ面白かったかも。景色も良いし。
まず、福井県側R364の分岐点です。
上に伸びていくのが丸岡山中温泉トンネルへと向かうR364で、左側へと進みます。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-001.jpg)
左に曲がったトコ。この辺はまだ広いです。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-002.jpg)
温泉トンネル側の方をよーく見ると、準備されている通行止めの柵がw
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-003.jpg)
左折してから暫く進むと、こんな案内標識が。
まぁ、表示通りに、この先細くなっていくわけですが。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-004.jpg)
お約束の道路情報。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-005.jpg)
先に書きましたが、それほど幅が狭い訳でもなく、
そこそこ綺麗なのであんまり面白く無いなーと思って走ってたら、
現れたのがコイツ。
イノシシきたーwしかもうり坊連れw
鹿とか野兎とか狸は遭遇した事ありますが、イノシシは初めて。
車に突っ込まれて破壊されるのも嫌なんで、離れて様子伺ってたら中々動かないので、
仕方なくのろ〜っと車走らせたら、ボンネットの死角に1匹のうり坊が走ってきて、
焦って車止めた(^^;
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-006.jpg)
んで現れたのが、大内隧道。
ってこれ、何か歪んでるやんw
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-007.jpg)
振り返って上ってきた所。
3ナンバーのワイドボディでもこんな感じです。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-008.jpg)
トンネル出た所の標識です。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-009.jpg)
ちょっと前に出ると、眼下にR364が見えます。
天気は生憎の曇り空ですけどね(^^;
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-010.jpg)
そんなこんなでトンネルをくぐると、中で県境になってるようで、
丁寧に表示されてました。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-011.jpg)
トンネル内部はこんな感じで、内面はコンクリで割と綺麗にされています。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-012.jpg)
そして石川県側がこんな感じ。
こっちの方が、扁額が見やすい感じですね(^^;
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-013.jpg)
トンネルを出た所の標識です。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-014.jpg)
トンネルを出て暫く進むと、電柱におにぎりを見つけました。
比較的新しいので、実はこっちもR364として現役なのかも。
ナビの地図表示では国道を指していたんですが、最近解除されたのかな?(^^;
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-015.jpg)
そして、暫く下りると現国道との合流点に到達。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-016.jpg)
パッと振り返るとこのような看板を発見。
廃村になって整備されたのかな?
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-017.jpg)
左側には、現国道を結ぶトンネルが見えます。
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-018.jpg)
百万石ワールドへようこそ(ぉ
![[2007年8月29日撮影]](image/20070829-001-019.jpg)
とまぁ、こんな感じで、狭さの面では全然でした。
多分、この道が狭かったとすると、今は廃道になってたかもしれませんね。
TOPへ