『蝙蝠生態調査オフ』

撮影日時:2009年6月13日〜14日
所在地:石川県某所



道活動関係の知人ページを巡回してた所に飛び込んできたYori-yanさんの記事。
内容を見てみると、昨年の冬に天候の悪化で挫折した内容をリベンジするとの事だったので、
オフ会に飢えてた私は直接携帯にメールして参加表明する事にしました。

参加にあたり、色々と心配毎はあったんですが、行ってみて良かったです。
そんな感じで、参加者の中では遅くレポートをUPしてますが、宜しければご覧下さい。



1日目〜(土)

予定では、第一集合場所で落ち合おうかと思っていたのですが、ナニを勘違いしたのか時間を大幅に読み違ったので、
時間には間に合いそうも無かったので、直接最終集合場所である那谷寺駐車場へと向かう旨、
主催のYori-Yanさんに連絡して移動しましたorz

オフ会で事前に誰が参加するか解らないのはよくある事(良くないw)ので気にしてなかったのですが、
それはまぁサプライズって事にしてたりします(ぉ
最終集合場所で合流したのは、主催のYori-Yanさん、影の主催であるピカさん、
そして関西のトンネル王と言っても過言じゃないと言える程の訪問数を重ねるよととさんと合流しました。
話を伺ってると、この面子が全てじゃないらしいw

そして、このオフのメインであり、第一訪問箇所である戸谷隧道へと移動。
迎えられたのはこの看板。バリケードは移動出来るタイプで、既に避けられていました。


ここで写真を撮っていると、honさんが登場。計5台で移動しました。
前を走るのはよととさんなんですが、割とペースが速いw


路面が変わっても離れ気味なのは変わらず(^^;


ひとまず、途中の林道分岐で車両を置いといて、徒歩で調査します。
先に訪問している東の魔物さん(仮名)とMK@YUKIさんとでこぴんロケットさんの車両が置かれています。


今やってきた我々の車両w 渋滞中(爆)


そんな感じで、全ての車両を並べるとこんな感じに(爆)


そして、5人で先発隊の3人を追うべく、徒歩で歩き出しました。
歩いてみて思ったのは、特に俺のFF大衆おっさんセダンではちょっとマズそうな場面が多かったり。
そんな事思いながら、普段の運動不足が祟って既に汗だらだらかきながら歩いてると、
山を降りてきた先発隊と遭遇しました。
廃道みたいな県道のど真ん中でいきなり自己紹介を始める姿はシュールw
ついさっき訪れて降りてきた先発隊の3人には申し訳無いが、8人全員で戸谷隧道を訪れる事にしました。

まずは、隧道前の車両制限標識。


そして本物件。こちらの写真では向こう側の光が確認できます。


違うポイントからもう一枚。くっきりついた轍が印象的。


ピカさんが持参したスケールで幅を計ってみると、大体2100程あります。
高さの最大部では2200ほどあります。

ただし、これはあくまで出入り口の最大スペックなので、
実際に通れる車両のスペックはこの限りではありません。
原則、車両通行の参考にはなりませんのでご注意下さい。

そして、後発の5人で蝙蝠の生態調査のために入っていきます。








うーむ、使い慣れてないコンパクトデジカメでは上手く撮れない…
なんか、一箇所だけ一杯集まってる場所があるのですが、5人も人が入って行った所為か、
一杯飛び立って行ったんですよね…

ひとまず、隧道を後にして引き返します。
車に戻ってもう一度眺めてみると……異様だw


ここで、全員そろって反対側に回ろうって事になっていたのですが、アクシデント発生。
なんと、先発隊の3人の前には影の主催者であるピカさんのCR-Vが止まっていたのですが、
どこかで鍵を落としたとかで、4人が移動出来ない事に…
色々探してみたものの、この周辺には無いとの事だったので、とりあえず反対側に回ってから、
再度捜索することになったので、それぞれ分乗して移動する事になりました。
魔物パワー恐るべし(ぉ

訪れた反対側の警告看板


この先から路面が荒れるのですが、正直俺のおっさんセダンに装着してるう●こタイヤでは、
気が気でなりませんでしたw
おまけに半クラ使いまくってたので、登りきった所では臭かった(ぉ
思い思いに観察中です。こちら側はH鋼のゲートが設置されています。


念のために寸法を測ってみましたが、逆側と変わらないようです。


実はこのとき、ピカさんが鍵を探しに行っていたので、全員で待っていたりします。
それにしても凄い絵面だw


ピカさんが無事に鍵を見つけてひと段落したので、ここで昼食を取りました。
隧道から流れる風は涼しくて気持ち良いのですが、住人である蝙蝠のフンの匂いがなんともw

そうこうしながら、honさんを先頭に突入を始め、2台目にYori-Yanさんが突入しました。


正直、悩んでたのですが、場の雰囲気もあって俺とおっさんセダンも突入しました。
流石に最初は撮影する余裕が無かったのですが、出口付近で記念に一枚撮影してみました。


なんつか、通れなくないけど猛烈な圧迫感です。
俺のおっさんセダンにはでこぴんロケットさんとMK@YUKIさんの2名が同席されてたのですが、
独りだと精神面で結構つらいかもしれません。
あと、出入り口付近でスタックしました(^^;
まぁ、FF車で悪路突っ込む自体が間違いなんですが、この辺は参加者のサポートにより、
無事に脱出する事が出来ました。

しかし、出てから転回する際、石が転がっていた事に気付かずバンパーにhit(汗;;;


幸いこの程度の傷で済んだのは不幸中の幸いというか、隧道内で脱ボディしなかったのが不思議というか。
応急処置を施さなければならなかったYori-Yanさんに比べればハナクソ程なもんです。

が、問題はここから。
FF車が3台も居るので、この路面をどうにかしないといけない訳で…。


急遽、土木作業が始まりました。




こういう時、独りではなかなか難しかったりする所か、どうにも成らない時があるのですが、
参加者のサポートで何とかなったりします。
土木道具が無かった俺は何も出来なかったのですが…(^^;

そして復路です。折角なので何枚か写真を撮りました。




スローシャッターなので殆どブレてますが、比較的マシな一枚。


で、蝙蝠さんが集まってもふもふしてる所。


何とか4台&4人が戻ってからは、車を放置せざるをえなかった4人と合流してから、次の場所へ移動。

高見隧道へと向かう事になったのですが、先頭はピカさんで、2台目を走るよととさんのペースが速い…(^^;
しかもこのカサカサ具合。写真で撮ってない所で酷い場面がありますw


そして辿り着いた高見隧道。シェードが設置されています。


銘板はこんな感じです。


一応、車内から撮ってみたけど、フラッシュが光って失敗(汗


通り抜けられるか不明だったものの、全員無事に帰還。
毎回思うけど、すごい絵面だなぁw


ふと横を見ると、林道表記がありました。


このあと、道の駅にて休憩等を兼ねて集合しました。




北は東北、南は関西からと、総勢8台&8名が集まったのですが、
今回はナンバーも車も全部バラバラw
ちなみに、正面から見て左から
ピカさん、
よととさん、
トシピロさん、 honさん、
MK@YUKIさん、
でこぴんロケットさん、
Yori-yanさん、
俺、
と言う具合で1日目が終わりました。

この後は、全員でタオル活動と相成りました。
いつもはタオル活動しない俺ですが、流石に車とはいえ一泊するので汗ベタは嫌だったので(^^;

その後、別の道の駅に移動したのですが、
夕食を取るために市街へ移動する道中でぷちエクストラステージ?






このあと、市街のファミレスで夕食を取り、トシピロさんとhonさんとはお別れしました。



2日目へ




TOPへ